当ページのコンテンツにはプロモーションが含まれています

小学生の通信教育(目的別・悩み別) PR

Z会と進研ゼミはどちらを選ぶ?教材や内容の違いを比較しました!

Z会と進研ゼミはどちらを選ぶ?教材や内容の違いを比較しました!

通信教育を検討する時に頭に思い浮かぶのが「進研ゼミ」や「Z会」ではないでしょうか?我が家の息子は幼児の頃から小学生の現在までZ会を受講。

実際に受講した視点からこの2つの通信教育比較していきたいと思います。

Z会と進研ゼミ小学講座の情報

◆Z会小学生の公式サイトはコチラから!
Z会の通信教育 資料請求はこちら

◆進研ゼミ小学講座をチェックする!
進研ゼミ小学講座はコチラから(進研ゼミ公式サイト)

Z会と進研ゼミのどちらを選ぶべきか?結論から言います!

通信教育を検討する時に必ず出てくるのが「進研ゼミ」ではないですか?昔からあることと、知名度が高いということがあるのではないでしょうか。

それと同時に「Z会」も気になる方もいらっしゃると思います。「Z会」は”難しい”というイメージが強いのではないでしょうか。

これら二つの通信教育のうちどちらを選べばいいの?と考える方も少なくないのではないでしょうか?

我が家では幼児から小学生の現在もZ会を受講しています。そして、進研ゼミ様の提供により半年ほどチャレンジタッチを受講させて頂きました。実際に使ってみてどちらが良かったのか?

ずばり、我が家の息子にとってはZ会が良かったです!

これは、長年受講しているからそう感じる部分もあるかと思います。さらには、息子に合っていたという部分もあると思います。なので、進研ゼミがダメということではありません。進研ゼミの良さもたくさんあると感じました。

なので、客観的に比較できるように「教材」、「教科選択」、「難易度」、「受講料金」を軸に比較していきたいと思います。

 

Z会と進研ゼミを内容や教材や料金などで比較

Z会と進研ゼミを「教材」、「教科選択」、「難易度」、「受講料金」の4つの軸で比較していきたいと思います。どちらが良いor悪いというよりも、お子さんにはどちらが合うのかという視点でチェックしてみて下さい。

どちらも紙教材とタブレット教材の選択ができる

Z会と進研ゼミをどちらにすべきかと悩む理由の一つに、『似てる』部分が多くあるからだと思います。

最近の通信教材の多くはタブレット教材が中心となり紙教材が存在しない状態となってきています。

そんな中、Z会と進研ゼミは紙もタブレットもどちらもあり、それらを選択できるようになっています。

Z会 進研ゼミ
紙教材
タブレット教材
タブレット・紙の切替

ここで一点気を付けないといけないことがあります。Z会はタブレットから紙に変更したり、紙からタブレットに変更する場合に簡単に変更できるわけではないという点です。

一旦、退会手続きをして再度入会する必要があります。その点、進研ゼミは簡単に切り替えをすることができます。

 

教科選択のカスタマイズ

タブレット教材が増えてきたこともあり、その多くが5教科セット受講のものがほとんどとなってきています。

セット受講でないものは、算数に特化したものや作文に特化したものなどがあります。

逆にあまりないのが、教科を選択して受講できる通信教育です。進研ゼミは紙教材にしろタブレット教材にしろ全教科セット受講になっています。

一方で、Z会は紙教材に限って、一教科から受講したいものを選択することができます。

教科選択ができるメリット
  • 必要な教科にのみ費やすので時間効率がいい
  • 得意教科だけを選択して強化することができる
  • 必要のない教科にお金をかける必要がない
バンビ
バンビ
低学年の間はセット受講でも問題ないですが、学年に上がるにつれ習い事はもちろん学校自体も忙しくなって時間が少なくなります。そういった時に必要な教科だけを受講できるのはメリットです。
Z会小学生コースは国語だけ受講可能
Z会小学生コースは国語だけ受講することができる!小学生向けの通信教育で国語だけ受講したいんだけどな、、、という方いらっしゃいませんか?Z会小学生コースは、一教科から受講ができるので、国語だけを受講することが可能です!!...

 

難易度の比較

Z会を実際に受講していることと、進研ゼミ様から提供頂いて受講したことを踏まえて比較してみたいと思います。

Z会 進研ゼミ
普通 普通だがプラスαの計算問題などがある
基礎的な内容から応用問題まで
思考する問題が豊富
内容 基礎的な内容
教科書の内容を超えたレベル レベル 教科書の内容レベル

実際に比較してみて感じたことは、Z会は教科書のレベルを超えて応用問題を取り入れた内容であることです。進研ゼミは、基礎的な内容の練習という感じです。

バンビ
バンビ
学校の内容の復習を目的とするならば進研ゼミ、よりハイレベルな問題などに取り組みたい場合はZ会という感じです。
Z会小学生ハイレベルは難しいの?
Z会小学生コースはハイレベルを選択すべき?教科によって判断するのがおすすめZ会小学生コースの受講を検討する時に知りたいことNo.1はハイレベルとスタンダードの違いだと思います。実際に受講してわかったハイレベルとスタンダードの違いを徹底解説しています。...

 

受講料金の比較

通信教育を比較検討する上で重要な要素『受講料金』です。進研ゼミは紙教材もタブレットも同じ金額です。Z会は紙とタブレットで価格が異なります。

Z会紙教材:小学1~2年生は国語・算数・経験学習、小学3~6年生は5教科受講
Z会タブレット:セット受講
進研ゼミ:セット受講

受講のスタイルが異なるので一概に料金比較をすることは難しいですが、参考までにセット受講であることを基準に、12か月一括払いの月額料金で比較しました。

Z会紙教材 Z会タブレット 進研ゼミ
4,420円 3,315円 小学1年生 3,250円
4,760円 3,910円 小学2年生 3,490円
6,500円 4,760円 小学3年生 4,460円
7,350円 5,355円 小学4年生 4,980円
8,345円 6,205円 小学5年生 5,980円
9,195円 6,800円 小学6年生 5,980円

※全て税込価格
※12か月一括払いの場合の月額料金

バンビ
バンビ
受講価格はあくまで目安ですが、進研ゼミの方がどの学年も安いです。

 

どちらがおすすめかはお子さんそれぞれで異なる!

「教材」、「教科選択」、「難易度」、「受講料金」の4つの軸で比較してきました。受講する目的であったり、お子さんにとって合う合わないなどによって選ぶものが異なってくると思います。

それぞれをおすすめしたいお子さんが異なってきます。

Z会をおすすめしたいお子さんは

  • 教科書のレベルを超えた難しい問題に取り組みたい
  • 思考する問題に取り組みたい
  • 中学受験も視野に入れている
  • 必要な教科だけを取り組みたい

やはり、Z会は難易度が高い問題が多く含まれます。学校レベルを超えた内容や中学受験を視野に入れていたり、高校受験に向けて小学生の間から基礎力を高めておきたい方などにおすすめです。

まずは資料請求をしてどんな雰囲気かをチェックしてみて下さい!

◆Z会小学生の公式サイトはコチラから!
Z会の通信教育 資料請求はこちら

 

進研ゼミをおすすめしたいお子さんは

  • 学校の内容の復習として活用したい
  • 過去に振り返って学習したい
  • 全教科まんべんなく取り組みたい

進研ゼミは教科書の内容に沿った基礎的な内容がほとんどです。思考する問題というよりも繰り返し練習してチェックしていくような流れです。

学校の内容をしっかりとフォローする目的の方におすすめです。

◆進研ゼミ小学講座をチェックする!
進研ゼミ小学講座はコチラから(進研ゼミ公式サイト)

 

この記事のまとめ

通信教育を検討した時に必ず頭に浮かぶ2社「進研ゼミ」と「Z会」を比較してみました。それぞれにそれぞれの良さがあるので一概に言い切れないのが答えでもあります。

お子さんに合う合わない、どういった目的で受講するのか、受講価格の予算などそれぞれの選ぶ基準によって変わってくると思います。

資料請求やお試し教材で確認しながら検討してみて下さい。