当ページのコンテンツにはプロモーションが含まれています

プログラミング教室一覧 PR

マイクラを楽しみながら学べるデジタネ(旧D-SCHOOL)のオンラインプログラミング

マイクラを楽しみながら学べるデジタネ(旧D-SCHOOL)のオンラインプログラミング

デジタネ(旧D-SCHOOL)はマイクラやロブロックスなどを使って自宅でプログラミングを学習できるオンラインスクールです。

楽しみながら遊ぶような感覚でプログラミングを身につけていけるスクールです。

注目は、月額料金です。他社と比較してお財布に優しい価格設定です。これかれプログラミングを始めてみよう!とお考えの方などにおすすめです。

デジタネ(旧D-SCHOOL)の情報

★メールアドレスを登録するだけで14日間の無料体験が始められます!

★デジタネ(旧D-SCHOOL)の詳細はコチラから!
オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング デジタネ(旧D-SCHOOLオンライン)

デジタネ(旧D-SCHOOL)ってどんなプログラミング教室?

マイクラを楽しみながら学べるデジタネ(旧D-SCHOOL)のオンラインプログラミング
運営会社 エデュケーショナル・デザイン株式会社
対象学年 小学1年生〜中学3年生
受講内容 プログラミングスキルの習得
受講料金 月額受講料金 3,980円(税込)~
※支払い方法により異なる
※その他にコースにより別途料金が必要な場合があります
授業形態 オンライン

★デジタネ(旧D-SCHOOL)の詳細はコチラから!
マインクラフトが学びに変わる!?楽しく学ぶ!【デジタネ オンラインコース】

 

デジタネ(旧D-SCHOOL)のコース内容

デジタネ(旧D-SCHOOL)で学べるコース内容を解説していきます。子供に人気のマイクラや欧米やアジアで熱狂しているRoblox(ロブロックス)のコースなどもあります。

マイクラッチ
対象学年 小学1年生~
マイクラを楽しみながら学べるD-SCHOOLのオンラインプログラミング 大人気のマインクラフトを使ってプログラミング学習をしていくコースになります。 毎回自分が作ったプログラムが、実際にマインクラフトのPC版に反映されるので達成感も高まります。
マインクラフトって何?

マインクラフトはステージをクリアしていくゲームのようにいわゆるゴールはなく、答えのない世界の中で自由に表現できるのが大きな特徴です。
答えのない世界ゆえに、問題発見能力や問題解決能力も楽しく身に付くのが”マイクラで学ぶ”強みと言えます。

 

Robloxロブロックス
対象学年 小学校高学年~
マイクラを楽しみながら学べるD-SCHOOLのオンラインプログラミング 大人気ゲームであるRoblox(ロブロックス)でプログラミングを学んでいくコースです。ユーザーが独自にプログラミングを使いながら3Dゲームを制作するとともに、制作したゲームを世界に共有することができます。
Robloxって何?

Roblox創始者のDavid Baszucki氏は元々教育者で、教育的側面が充実しており世界ではRobloxを使ったプログラミング学習が関心を集めています。
ゲームを作り、作ったものを世界に公開する過程で、プログラミングはもちろんのこと、ゲームデザインや3Dモデリングなど様々なことを学習できます。

 

Scratchスクラッチ
対象学年 小学1年生~
マイクラを楽しみながら学べるD-SCHOOLのオンラインプログラミング プログラミングがはじめての人でも安心して受講できます。シューティング、もぐらたたき、ブロックくずしなど、Scratchを使ってさまざまなゲームを作りながら、プログラミングを学ぶコースです。

 

JavaScript
対象学年 小学校高学年~
マイクラを楽しみながら学べるD-SCHOOLのオンラインプログラミング ビジュアルプログラミングからステップアップしたい人におすすめのコースです。Scratchになるべく近い考え方でプログラミングできる「WoofJS」を使って、テキストによるプログラミングを楽しく分かりやすく学びます。

 

デジタネ(旧D-SCHOOL)の口コミ

デジタネ(旧D-SCHOOL)公式サイトに掲載されている口コミです。口コミで多く見られるのは、楽しみながらプログラミングをしている点です。遊びながプログラミングを身につけている様子が垣間見えます。

小学4年生男子
ゲームでゲームを作ることができるので楽しくてしょうがないです。動画での説明もとても分かりやすかったので、すぐに頭に入りました。
引用:デジタネ公式サイト

小学5年生女子
プログラミングは自分で作った作品を自分で遊べるし、友達に遊んでもらっているところを見られるのが魅力です!ゲームの中に自分だけの難しい場面を作ることもあります。これからも楽しいゲームをたくさん作りたいです!
引用:デジタネ公式サイト

小学6年生男子の保護者
プログラミングプログラミングの知識と同時にパソコンスキルも身に付いていると感じています。わからないことがあったらパソコンを使って調べることも自発的におこなうようになりました。また、Roboloxのテキストコーディングを通じ、英語への抵抗感もなくなりました。
引用:デジタネ公式サイト

★デジタネ(旧D-SCHOOL)のその他の口コミはコチラから!
デジタネ(旧D-SCHOOLオンライン)

 

他にはない!月額料金で受け放題

デジタネ(旧D-SCHOOL)の最大の特徴は、月額料金を支払うと100以上のコンテンツが受け放題になるところです。

マイクラを楽しみながら学べるデジタネ(旧D-SCHOOL)のオンラインプログラミング

年間プランで支払った場合、月額料金3,980円(税込)でマインクラフトやRobloxなど自分にあったコースを受講することができます。

※マインクラフト関連のコースを学習する場合は、別途マインクラフトJava版が必要となります。
※契約途中(1年未満)でご解約の場合、年間利用費の残額の50%の契約解除料が発生します。

 

オンラインならではのサービスも充実!

デジタネ(旧D-SCHOOL)で受講できる注目のコンテンツを解説します。

LIVE配信授業やゲーム&プログラミング実況

マイクラを楽しみながら学べるデジタネ(旧D-SCHOOL)のオンラインプログラミング

月に1回、ゲームクリエーターによるオンライン上でゲーム&プログラミング実況のLIVE配信が実施されます。

ゲーム実況では、チャットでコメントをもらいながらゲームクリエーターがプログラミングを使って1つのゲームを作っていきます。

バンビ
バンビ
息子もそうですが子供たちはゲーム実況動画好きじゃないですか!?そのゲーム実況の流れでプログラミングも学べるので一石二鳥です!

 

YouTuberコラボイベント(現在準備中)

マイクラを楽しみながら学べるデジタネ(旧D-SCHOOL)のオンラインプログラミング

人気のYouTuberと一緒に楽しくプログラミング学習をしていく限定イベントです。

 

パソコンの使い方講座やIT教育講座

マイクラを楽しみながら学べるデジタネ(旧D-SCHOOL)のオンラインプログラミング

インターネットへの正しいアクセス、SNSやゲームとの正しい付き合い方をはじめ、デジタル社会を生き抜く上での考え方を楽しく解説するIT教育講座があります。

また、主に低学年の方を対象に、毎月1回パソコンの使い方講座をオンライン上で実施します。

バンビ
バンビ
学校でも一人一端末配布されているので、パソコン操作も慣れてきていると思われがちです。しかし、どれくらい活用されているかは学校によって差があるようです。知識のある講師の先生から学べると安心です!

 

タイピング練習ソフト

マイクラを楽しみながら学べるデジタネ(旧D-SCHOOL)のオンラインプログラミング

マインクラフトを使ったオリジナルのタイピングソフトを利用して、タイピングの練習もできます。

 

コンテスト

マイクラを楽しみながら学べるデジタネ(旧D-SCHOOL)のオンラインプログラミング

毎年夏休み中にデジタネ(旧D-SCHOOL)プログラミングコンテストが実施されます。日頃の成果を試せる機会です。

 

学習応援タイムとチャットサポート

マイクラを楽しみながら学べるデジタネ(旧D-SCHOOL)のオンラインプログラミング

月1〜2回の指定の時間にZoomにアクセスすると、講師が待機しています。そこで自由に質問をしてわからないポイントを教えてもらうことができます。

さらに、日頃のわからないところは、学習画面のチャットからも質問することができます。

講師の先生とマンツーマンによるプログラミングの学習を進めるコースなどもあります(別途月額料金)。

 

まずは14日間の無料体験でおためしを!

デジタネ(旧D-SCHOOL)は比較的始めやすいオンラインプログラミングスクールです。価格的にも内容的にも初めてプログラミングをするお子さんにとってハードルが低いように思います。

さらには、無料体験で14日間おためしをすることができます。14日間ためせると、お子さんに合うか合わないかをしっかりと見極めることができると思います。

まずは、無料体験から始めてみて下さい!

★デジタネ(旧D-SCHOOL)の詳細の無料体験はコチラから!
100以上のコンテンツが月額料金で受け放題!【デジタネ】

 

デジタネ(旧D-SCHOOL)のまとめ

デジタネ(旧D-SCHOOL)は月額料金が3,980円(税込)~でプログラミングを学べるので、特に初心者にはおすすめです。

やってみないとお子さんに合うか合わないかわかりません。ひとまず始めるには始めやすい価格だと思います。楽しみながらゲーム感覚で始められる点もおすすめです。